けーのののーない

語学や読書で、世界が少しずつ広がっていくかんじ

MENU

【ブログ初心者】Google Analyticsってどこを見ればいいの?


スポンサードリンク

前々から、Google Analyticsの見方を知りたいとは思っていたのです。

 

これまでずっとはてなブログアクセス解析を頼りにしていました。

 

ですが、アクセス数ではなくPV数が知りたいと思い、それにはやはりGoogle Analyticsの見方を知る必要があると思った次第です。

 

 

 

 

参考になれば嬉しいです。

 

私も、先人の方々の分かりやすい解説を読んで、やっと少し理解できました。参考にさせていただいたものを、適宜記載します。

 

 

 

Google Analyticsとは

自分のブログを訪問してくれた方の情報が分かります。個人のブログだけでなく、企業のサイトなどにも導入されているようです。

 

 

どのような情報が分かるかというと、

 

 

  • ある期間にサイトを訪問した人の数
  • 訪問した人が、サイトの中で見た記事の数
  • 訪問した人が、サイトを閲覧している時間の平均
  • サイトの中でよく見えられている記事
  • 訪問した人が、どこのURLから来たのか
  • 訪問した人が、1番最初に見た記事はどれか…

 

 

ざっと挙げただけでも、これだけのことが分かります。まだまだたくさんの機能があるのですが、今回は主要なものだけを抜粋します。

 

 

お客様のビジネスに適した分析ツールとソリューション - Google アナリティクス

 

 

導入から初期設定 実際やってみてつまずいた箇所

実際にGoogle Analyticsを導入、設定しました。ほとんどは紹介した記事でできたのですが、一か所躓いてしまったので、そこもお知らせします。

 

解決済ですので、同じところで詰まっている方は、試してみてください。

 

 

この記事の真似をすれば導入~初期設定が可能

導入から初期の設定までは、下にご紹介している記事を真似したらできました。本当に、先人に感謝です。

 

 

※T部長さんの懇切丁寧な記事です。初心者に優しいです!

 

 

【初心者向け】ブログへのGoogleアナリティクス初期設定・設置方法を詳しく紹介 | 初心者のためのブログ始め方講座

 

 

ユーザー属性が表示されないときの対処法

唯一つまずいたのが、

 

ユーザー→ユーザー属性→概要

 

が表示されないことでした。

 

 

こちらは、調べてみたところ

 

管理→プロパティ→トラッキング情報→データ収集

 

のリマーケティングがオフになっていたことが原因のようでした。オンにして保存したところ、データが反映されるようになりました!

 

 

※FARO REPORTさんの記事で判明しました。

 

 

Googleアナリティクス上でユーザー属性情報を表示できるように設定を変更する | よくある質問(FARO REPORT)

 

 

初心者が見るべきポイント

導入と初期設定ができたら、さっそく見てみましょう。先に紹介したように、Google Analyticsでは沢山のことが分かります。

 

その全てを初心者が把握するのは、難しいですよね。私も実際、まだよく分かっていないところがあります。

 

でも、まだまだPV数が少ないので、今のところは3項目だけで事足りています。

 

  • 行動→概要→ページビュー(PV)数
  • 行動→概要→サイトコンテンツ→ページタイトル
  • 集客→概要

 

上から順に説明します。

 

 

行動→概要→ページビュー(PV)数

ブログを書いている方ならよく聞くであろう、PV数です。

 

はてなブログアクセス解析から見られるアクセス数は、その名の通り、ブログにアクセスされた回数だと思います。

 

 

一方、Google Analyticsのページビュー数は、1人のユーザーが2つの記事を見たら、2になります。

 

どんどん増えると嬉しい項目です。

 

 

行動→概要→サイトコンテンツ→ページタイトル

ページビュー数が載っているページに、サイトコンテンツ(ブログの記事内容)も載っています。

 

 

本ブログの中でどの記事が最も見られたのか

=どの記事のページビュー数が最も多かったのか、上位10記事が分かります。

 

 

これ、知りたいと思っていたのです。

 

今は語学、読書、ブログ、旅行、留学など雑多に記事を更新している状態です。

 

今度どんな記事を中心に投稿するか決めるうえで、需要のある記事が分かるのは、とても便利です。

 

とくに、これからPV数が増えてくれるなら、分析すべき項目だと思います。

 

 

試しに、2021/10/1~2021/10/20の間で最も読まれた上位3記事を調べてみました。

(1番ページビュー数が多かったのはTOPページです。)

 

 

※1番多く読まれた記事。

knonononai.hatenablog.com

 

 

※2番目に多く読まれた記事。

knonononai.hatenablog.com

 

 

※3番目に多く読まれた記事。

knonononai.hatenablog.com

 

 

集客→概要

本ブログに、どこから辿り着いてもらえたのかが分かる機能です。

 

下の4項目の割合と、その詳細が分かります。

 

 

  • Referral...はてなブログなど。本ブログでは最も割合が高いです。
  • Social...Twitterなど。
  • Direct...記事のURLに直接飛ぶ場合。ブログのTOPページなど。
  • Organic Search...検索流入Googleなど。

 

 

始めた当初、本当にひとり言をつぶやいているようなものだったTwitterですが、少しずつ反応がもらえて嬉しいです。

 

Kの @knonononai

 

 

※ヒトデせいやチャンネルさんの動画を見ながら、Google Analyticsの画面を確認しました。実際の画面を共有しながら、厳選された項目のみ説明されているので、とても分かりやすいです。

 

 

【実際の画面で解説】Googleアナリティクス「これだけ見ておけ講座」【ブログで月10万円まで完全網羅!】 - YouTube

 

 

まとめ

先人のお陰で、初心者が見るべきポイントが分かりました!

 

まだどこをどう改善するか、というところに至るほどのPV数ではないのですが、これからはGoogle Analyticsを参考にできそうです。

 

 

※ブログについて試してみたこと Amazonアソシエイト

knonononai.hatenablog.com

 

 

※ブログについて試してみたこと グローバルメニューの設置

knonononai.hatenablog.com

 

 

※ブログについて試してみたこと Google AdSense

knonononai.hatenablog.com