けーのののーない

語学や読書で、世界が少しずつ広がっていくかんじ

MENU

【スペイン語】Memriseで勉強してみた 隙間時間を有効活用!


スポンサードリンク

語学を勉強するなら、なるべく楽しく取り組みたいですよね。

 

今はありがたいことに、たくさんの語学学習アプリがあります。その中でも、私がスペイン語学習のために毎日使っているアプリ”Memrise”を紹介します。

 

独学で楽しく勉強したい方にお勧めです!

 

 

スペイン語の最終目標はDELE B2です。

knonononai.hatenablog.com

 

 

 

Memriseとは

ゲーム感覚で楽しめる、語学学習アプリです。英語はもちろん、スペイン語、フランス語、ドイツ語、中国語などメジャーな外国語は大体勉強することができます。1つの単語について、スペル、発音、日本語での意味を覚えることができます。

 

こういったタイプのアプリはいくつかありますが、Memriseのユーザーは多いうえ、評価も高く、私も気に入っています。特にどんなところが良いのか、Memriseのお勧めポイントを4つまとめました。

 

 

1つのアカウントで複数の言語を学ぶことができる

先にいくつか挙げた通り、Memriseでは英語の他にもメジャーな言語を学ぶことができます。しかも、1つのアカウントで、無料で複数の言語を選択できるんです。

 

私は今はスペイン語と韓国語のコースを選択しています。フランス語とイタリア語を選択している時期もありました。

 

 

自分のレベルにあったコースから始められる

つまり、初心者の方が0からMemriseを使い始めるならコース1、ある程度その言語を知っているならコース4とかコース5とかから始められるわけです。

 

これはよい機能だと思います。自分のレベルより簡単すぎるコースから始めたら、自分が目的としているレベルのコースを選択できるまで、時間がかかってしまいますよね。

 

日本語が母語の人向けのスペイン語のコースは1~7まであります。ご参考までに、各コースがどの程度のレベルを目指しているか、Memriseから引用してご紹介します。

 

 

スペイン語1...スペイン語で自己紹介をしよう。

スペイン語2…数え方や買い物で役立つフレーズを学ぼう。

スペイン語3…色々な場所に行こう。将来について話そう。

スペイン語4...過去にあった出来事について話そう。

スペイン語5...天気の話から政治の話まで。

スペイン語6...自分の意見を主張できるようんなろう。

スペイン語7...単語力をアップさせて、複雑な状況も乗り切れるようにしよう。

 

 

これだけコースがあれば、自分に合ったレベルを見つけられそうですね。

 

 

1つのセッションが短く、隙間時間で取り組める

今、スペイン語のセッションを1つやってみたところ、約2分かかりました。

 

このように、Memriseは1つのセッションが短く、隙間時間に取組むことができます。1セッションが10分も20分もあったらちょっと気が重いですが、2分くらいならささっと取り組めます。

 

 

ネイティブの発音動画付きで、イメージしやすい

Memriseでは、実際にネイティブの方がその単語や文章を読み上げている、短い動画を見ることができます。

 

スペルと音声だけではないので、実際に使う場面も想像しやすくなります。ネイティブの方は男性も女性も、年配の方も子供も登場します。皆さん表情豊かに発音してくれるので、聞いていて楽しくなりますよ。

 

 

無料!

こんなによい機能が揃っているのに、Memriseは無料で使えるアプリなんです。

 

有料コースもあります。無料と有料の違いは、選択できるコースの範囲です。有料だと全てのコースにアクセスできますが、無料は限られた範囲になります。

 

私も実際無料のコースを使っていますが、十分勉強に役立てられています。

 

 

※Memriseの他にも、いくつかお勧めの言語学習アプリがあります。

knonononai.hatenablog.com

 

 

Memrise Easy Language Learning - Google Play のアプリ

 

 

スペイン語のレベル

Memriseはフランス語学習で、数年前から使っていたアプリです。スペイン語で使い始めたのは、1カ月前くらいからです。

 

私はスペイン語は初心者ですが、イタリア語でCILS B2、フランス語でDELF B2を取得しています。

 

スペイン語、イタリア語、フランス語はどれもラテン語出身で兄弟のような関係です。なので、スペイン語の文法のルールは何となく察しがつきます。イタリア語と全く同じ単語も珍しくなく、単語を覚えるのもそれほど辛くはないかもしれません。

 

そのため、Memriseではスペイン語7から始めました。7が最上級ですが、分かる単語が多いのは、イタリア語とフランス語学習のお陰です。

 

 

※独学でDELF B2を取得した勉強法。

knonononai.hatenablog.com

 

 

※CILS B2を取得した勉強法。

knonononai.hatenablog.com

 

 

(おまけ) 調子に乗って韓国語も勉強中

Memriseでは複数の言語のコースを選択できるので、調子に乗って韓国語にも手を出してみました。完全なる初心者ですので、韓国語1からスタートしました。

 

まず、アルファベットじゃない言語を1から勉強するのは初めてなので、そこが難しいですね…。

 

全く異なる2つの言語を同じアプリで勉強するのは、珍しい試みではないでしょうか。面白い発見があれば、ブログでも紹介したいと思います。

 

 

まとめ

Memriseのお勧めポイントをまとめました。

 

Memriseは短時間で取り組めるので、朝起きてすぐ、通勤電車の中、夜寝る前の数分などに取り入れてみてください。短い時間でも、何度も同じ単語に触れることで、少しずつ新しい語彙が身に付いてくると思いますよ!

 

無料なので、もし合わなければ別のアプリを試せばよいだけです。ぜひ一度使ってみてください。