けーのののーない

語学や読書で、世界が少しずつ広がっていくかんじ

MENU

【骨格・パーソナルカラー・顔タイプ】自己診断で8割分かる?実際にイメコン受けて検証


スポンサードリンク

骨格診断、パーソナルカラー診断、顔タイプ診断...

 

服や化粧品選びに悩む方や、もっとおしゃれを楽しみたい方は

よく聞くワードかもしれません。

 

 

興味があって実際に受けてみたくても、

全ての結果が分かるトータル診断だと、3万円前後の費用がかかります。

 

 

ちょっと気軽に受けてみよう、という金額ではないですよね...。

 

 

今回は実際にトータル診断を受けた私が、

自己診断とプロの診断の結果を比較してみました!

 

 

なんと8割くらい正確な自己診断ができていて、

自分でもびっくりしました。

 

 

  • これからトータル診断を受けてみようかな?
  • 自己診断ってどれだけ当たるの?
  • なるべく正確な自己診断をするポイントは?
  • 1つだけ診断を受けるなら、どれがお勧め?

 

 

こんな疑問がある方は、ぜひ読んでみてくださいね!

 

 

個別の基本情報

実際に受けてみた、私の簡単な情報です。

 

  • 20代後半の女性
  • 身長高め
  • 自分に似合うものが良く分からず、服選びに時間がかかる
  • ユニクロ率が高い

 

 

服を買いに行っていろいろ試着してみても、

自分に合ってるんだか何だか分からず、時間がかかるのが嫌でした。

 

 

そこで、以前から話題になっているトータル診断を受けてみました!

 

 

自己診断のやり方

私は偶然にも8割くらい正確な自己診断ができましたが、

一般的に自己診断は難しいと言われています。

 

 

私の自己診断とプロ診断の結果は、次の通りです。

 

 

骨格診断

自己: ウェーブ寄りナチュラ

プロ: 迷いなくナチュラル (肌質はウェーブ寄り)

 

パーソナルカラー診断

自己: サマー寄りウィンター

プロ: ウィンター寄りサマー(クールサマー、2nd: ウィンター)

 

顔タイプ診断

自己: クール寄りソフトエレガント

プロ: クール寄りソフトエレガント

 

 

イメージコンサルの方たちは、一生懸命勉強して資格を取るのですから、

素人はそんなに簡単には分からないですよね。

 

 

それでも自己診断で8割くらい正確な結果が出せた私は、

次の事を注意していました。

 

 

  • プロの資格を持っている人の動画を見ること
  • 1つの診断について、いくつかの解説を見ること
  • 芸能人の写真だけでなく、一般の方が出ている動画を選ぶこと

 

 

以上のポイントを踏まえると、初めはよく分からなくても

「この結果になることが多い」というのが分かってくると思います。

 

 

女優やアイドルの写真で解説されている動画も沢山ありますが、

綺麗すぎて自分と同じタイプなんて思えない...なんてこともあります。

 

 

より親近感を持って見られるように、

イメージコンサルタントの方が自ら例になっているものや

一般の方が出ているものが分かりやすいですよ!

 

 

トータル診断の内容

私が受けたのは、約3時間半で25,000円ほどのコースでした。

 

住んでいる地域で検索し、評判は高くて金額は高すぎないところを選びました。

 

 

骨格診断

自己診断: ウェーブ寄りナチュラ

プロ診断: 迷いなくナチュラル (肌質はウェーブ寄り)

 

 

自己診断ではウェーブ要素のあるナチュラルかな?と思っていましたが、

プロによると迷いなくナチュラル!とのことでした。

 

 

いろんな要素がミックスしている方は、自己診断が難しいかもしれません。

 

 

自分の腰の位置が高いかどうか、

肩甲骨が大きいかどうか...

という要素は、人と比べてみないと分からないですよね。

 

 

ショート丈のジャケットを着たことがなかったのですが、

試しに着させてもらうと

「なんか、裾足りてない…?」感が出てしまうことが発見でした。

 

 

 
 
 
パーソナルカラー診断

自己診断: サマー寄りウィンター

プロ診断: ウィンター寄りサマー (クールサマー、2nd: ウィンター)

 

 

黄味が強い色があまり似合わないという自覚はあったので、

ブルーベースかなとは思っていました。

 

 

でも、サマーかウィンターかの判断は、自分では難しいと感じました。

 

 

4シーズンだけでなくベストトーンやベストカラーは、

何色も比較できないと分かりません。

 

 

プロの診断では、実際に何色もの布を顔周りにあてて判断します。

 

 

 

この作業ができないと他のタイプと比べにくいので、

化粧品の色に迷う方は、プロにお願いした方がいいかなと思います。

 

 

 
 
 
顔タイプ診断

自己診断: クール寄りソフトエレガント

プロ診断: クール寄りソフトエレガント

 

 

これは、自己診断とプロ診断がぴったり一致しました!

私的には、最も自己診断がしやすい内容だったと思います。

 

 

 

いくつかプロの解説動画を見ていると、

私の顔はこの系統に近いかも...と思うようになりました。

 

 

 

イメージコンサルの方が集まって、

自分の顔タイプを解説しているものが参考になりました。

 

 

イメージコンサルの方は皆さん綺麗ですが、

綺麗すぎて自分に近い人が分からない!という芸能人の画像よりは

親しみを持ってみることができます。

 

 

 

 

 

自己診断で分かるなら、イメコンを受ける必要はない?

自己診断で結果が分かるなら、

高いお金を出してイメージコンサルを受ける意味はあるのかな?

 

と思う方もいるかもしれません。

 

 

 

私も自己診断で何となく分かっていた結果でしたが、

「プロにお墨付きをもらえた」ことで納得感と安心感を得られました。

 

 

 

自己診断に自信があったり、

服や化粧品選びに迷いがなかったりという方は

もちろん無理に受ける必要はないです。

 

 

 

ただ、自分の服や化粧品選びに

自信を持ちたい方にはお勧めのサービスです。

 

 

 

1つだけ受けるなら...

私はトータル診断を受けましたが、安いところでも25,000円ほどでした。

 

高いところだと、50,000円を超えることもありますよね。

 

 

トータル診断は高いから、1つだけでも受けてみたいけど、

どれを選べばいいのか分からないという方は、

 

 

  • 知ることで1番おしゃれに近づく診断
  • 自己診断では判断が難しい診断
  • 体型のコンプレックスをカバーしてくれる診断

という基準で検討してみてはいかがでしょうか。

 

 

知ることで1番おしゃれに近づくのは

これを知ると、自分に似合う服が選びやすい診断は、

「顔タイプ診断」だと思います。

 

 

顔にあった服の系統を選べれば、大きな失敗はせずに済みます。

 

 

自己診断が最も難しいのは

実際にトータル診断を受けてみて、

3つの中で最も自己診断が難しいのは「パーソナルカラー診断」だと思いました。

 

 

イメージコンサルの方が使うような何十色もの布を、

一般人はなかなか準備できないからです。

 

 

服よりも化粧に悩んでいる方も、

パーソナルカラー診断が有効です。

 

 

体型のコンプレックスをカバーするには

二の腕、肩周り、デコルテ、ウエスト、太もも、ふくらはぎ…

 

人によって気になる体の箇所は違いますよね。

 

体型に悩みがあって、それをカバーする方法が知りたい方は

やっぱり骨格診断がおすすめです。

 

 

まとめ

実際にトータル診断を受けた私が、

自己診断とプロ診断の結果を比べてみました。

 

 

これからイメージコンサルを受けようか考えている方は、

参考にしてみてくださいね!