2025-01-01から1年間の記事一覧
スペイン語の発音は割と明瞭で聞きやすくはあるものの、 ネイティブ同士の自然な会話はスピードがあり きちんと内容を追うのはかなり難しいです。 しかしDELE B2の合格を目指すならば どうしても避けて通ることはできないのがリスニング。 そこで今回は、202…
スペイン語学習者で、 留学や渡航のためにDELE B2を目標にする人は多いのではないでしょうか。 中上級レベルのB2に独学で合格するのは難しく、 かなりの勉強量が必要です。 それでも努力と勉強法次第では 合格にたどり着くことができます! スペイン語圏の留…
北村匠海さんが主演、黒島結菜さんがヒロインを務め 2021年末に公開された映画『明け方の若者たち』。 その中で登場する印象的なホテルが 逗子の『マリブホテル リビエラ逗子マリーナ』です。 11室という限られた客室で落ち着いて過ごすことができ、 窓から…
スペイン語の語学資格、DELE (Diploma di Español como Lengua Extranjera)。 6段階ある中でもB2は中上級で スペイン語圏の企業への就職、大学への留学の要件になるほど 難易度が高いです。 私は二度目の挑戦である2025年4月実施のDELE B2を受験し、 合格す…
日本から遠く離れたメキシコの首都、 メキシコシティの標高は実は2,240mもあります! 標高が2,000mを超えると高山病を発症する恐れがあるそうで、 わたしもばっちりかかってしまいました...。 今回はメキシコシティで高山病にかかった体験談として メキシコ…
日本から遠く離れた中米の国、メキシコ。 その首都メキシコシティには20を超える博物館や美術館があり、 考古学やアートが好きな方にはたまらない街です。 その反面、治安が悪いという情報もよく聞かれます。 特に地下鉄ではスリが多いと言われますが、 料金…
飛行機は天候によって、どうしても予定通りにいかない場合もあるもの。 悪天候ならば仕方ないと分かっていても、 それが海外だったり、乗継ぎに間に合わなさそうだったりすると 不安が募りますよね。 私はアメリカン航空でメキシコシティから羽田に飛ぶ際に…
旅行で滞在先を選ぶのに便利なAirbnb。 特に中長期の滞在だと、ホテル代を抑えるために 利用してみたいという方も多いのではないでしょうか。 クアラルンプールで1か月以上Airbnbを利用してみた経験から、 予約するときに確認しておくと便利なことをご紹介し…
マレーシアの人気観光地の1つである、ランカウイ島。 ビーチでのんびり過ごしたり、マリンスポーツを楽しんだりと 海を満喫できるリゾート地です。 とても素敵な島ですが、観光で難しいのが 公共交通機関が発達していないこと。 そこで今回は2024年夏に配車…
海外旅行の心強い味方、クレジットカード。 とても便利な反面、使えない時に焦ってしまいますよね。 今回は海外滞在中に 2回クレジットカードが使えない事態に陥った私が、 その原因と対処方法をまとめました。 今まさに海外でクレジットカードが使えなくて…